第24回LDTワークショップへのお誘い
エリザベス・キュブラー・ロス博士の 生と死、そして超越のためのワークショップ (LDTワークショップ) |
第24回ワークショップへのお誘い
開催地 神戸市灘区六甲山町北六甲
開催日 平成18年9月16日―9月18日
平成18年3月
日本LDTワークショップ実行委員会
21年間にわたるLDT(生と死を乗り越える)支援活動 |
わたくし達が続けてまいりましたこのワークショップも、日本で着想してから20年余の歳月がたちました。
今回で24回目を迎えます。
このワークショップは、米国において「死の5段階説」や終末期ケア、とりわけ「ホスピス」の創設者として世界的に有名であり、我国においても「死ぬ瞬間」シリーズや、最近では「ライフレッスン」などの著作で、医学界のみならず広い層にわたって知られている、エリザベス・キュブラー・ロス博士により、40数年前に終末期のメンタルサポートを目的として開始された、実践活動に端を発しています。
その後、死に直面する患者さんばかりでなく、その家族の方々や家族を失った方々、メンタルサポーターとしての医療従事者、種々の理由で心に傷を受け、立ち直れないでいる方々へと輪が拡大してゆきました。
現在では「精神死:Spiritual Death」(生きることに何らかの内面的な悩みを抱え込んでいる)の状態にある方々に対して、このワークショップは共通の効果を生じることが確認されています。
このワークショップが求めるもの |
このワークショップは、他のワークショップやセミナーのような「自己の成長を目指す」ものとは本質的に異なります。
なぜなら心の悩みやわだかまりは、体の不調や病気につながることをよく理解していただき、生きていくことがつらくなるような心の奥のわだかまりや悲しみから「こころ」を解き放つこと、そして生きることに意味が見出せるような「こころ」の再生が目的だからです。
以下ようなこころの状態にある方が参加対象 |
このワークショップは、難病や身体障害、死の病に直面している方ご自身やそのご家族、または死別や生き別れた悲しみから脱出できないでいる方々、家庭内暴力の受傷者など、さらには今まで医療の対象にならなかった「生と死」をめぐる困難な状況にある方(自分の人生に解決しがたい重荷を背負い込んでいる方)、他の方からは些細なことと言われていても、ご本人には解決しがたい心の重荷があれば参加対象になります。
そのため、個人としての制約はありますが「明日を生きるために」わずかな時間を共有し、お互いの痛みを分かち合い、みずからも乗り越えようと思う方の参加をお待ちしています。
ホスピスなどにかかわる医療関係者をはじめ、職業上他者のために悩みを共有する立場の方々の体験参加も、受け付けております。
このワークショップでおこなわれること |
このワークショップは、ロス博士が考案し、卜部文麿博士により日本に導入され、その後日本人に適合するようにアレンジされ、ロス博士立会いの下で確認され認証された方法をベースに行われます。
参加者の皆さんには「ワーク」と呼ばれる簡単な作業を自主的に実践していただくもので、講演会や研究会ではありません。
またいわゆる心理カウンセリングを受けていただく場でもありません。
ロス博士が考案した独特のグループワークを実践していただきます。
そして心に溜まりに溜まり、こびりついて吐き出せないでいる魂の叫びを発散させ「こころ」を開放に導く作業です。
ワークショップのスタッフについて |
このワークショップの作業サポートを行うスタッフは、ロス博士よりLDTワークショップ実施者としての認証を受けております。
さらに全員無償のボランティアシップで成り立っています。
メンバーは精神科医師、内科医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、心の相談員、臨床心理士、仏教者、キリスト者などから構成されています。
スタッフは医療関係者が多いですが、このワークショップは医療行為をするものではありません。
また宗教者がおりますが特定の宗教の布教活動や宗教的儀式を行うものでもありません。
参加者のからだの状態に応じた対応をします |
スタッフは、さまざまな心と身体の状態でも対応できるようにしております。
重病の方や介助なしには歩くことが出来ない方のご参加に当っては、ご本人やご家族と、また場合によっては担当医師と相談し、期間中、最適のサポートに配慮します。
参加者のプライバシー保護について |
参加される方々の住所、氏名、参加申し込みに記入したことは、個人情報保護法に則って厳重に管理され、このワークショップ参加にかかわること以外に使用しません。
ワークショップで表現された参加者個々の内容など、プライバシーに関することは厳重に守秘されます。
参加された個人の許可なく、ワークショップでその方が表現された内容について第3者に提供することはありません。
医学的重要性から、参加者のプライバシーの一部に触れる内容の学会発表が多くの方々のために役立つ
と判断した場合でも、事前にご本人から了解を得ずに発表することはありません。
マスコミ等からの取材で、個人の一部紹介することが期待されるような事例が生じたときには、必ず事前にご本人から了解の可否を得ます。
どのような場合でも、了解なく個人が特定されるような発表はありません。
ワークショップへの参加をお断りする場合 |
精神科的疾患のある方は時に悪影響が生じることが膨大な経験を通じてわかっておりますので、参加をお断りすることがあります。
このワークショップへのご参加は心理的依存性を生じる場合があるため原則1回限りとなっております。
ワークショップの日時と場所 開催日時 平成18年9月16日(土)13時現地集合 平成18年9月18日(月)11時現地解散 開催場所 大阪市市立保育園連盟 六甲「山の家」 (ろっこう「やまのいえ」) 神戸市灘区六甲山町北六甲4512番65 (赤松林を一望できるすばらしい景色です) Elisabeth Kubler-Ross International Groups 日本LDTワークショップ実行委員会本部 157-0076 東京都世田谷区岡本1-3-1-206 TEL/FAX 03-3709-4803 LDTワークショップホームページ http://www.ldt-workshop.org/ 主催:日本LDTワークショップ実行委員会 協力:Elisabeth Kubler-Ross Foundation 2007年度ワークショップの予定 第25回ワークショップ 日時 平成18年4月予定 場所 神奈川県小田原市根府川 連絡先 実行委員会本部 |
参加申し込み 参加申し込み 「参加申し込みフォーム(Microsoft WORD 206kb)」をプリントアウトして、必要事項を記入し、下記の実行委員会本部に直接郵送していただくか、またはファクシミリでお申し込みください。 参加に関する詳細情報を差し上げます。また詳しくはお電話にてご相談させていただきます。 「参加申し込みフォーム」およびご記入いただいた内容は、個人情報として厳重に守秘されます。 この情報はワークショップにおけるあなたの支援にのみ使用し、別の目的では使用しません。 お申し込みいただきながらも最終的に参加されなかった場合は、ご記入いただいた「参加申し込みフォーム」を後日返送させていただきます。 参加費 5万円(参加費、宿泊費、食事代を含みます) 分割払いやご事情により一部助成の制度もございます。 遠慮なくお申し出ください。 このことに関しても、プライバシーは厳守されます。 参加費は、参加当日、「六甲 山の家」の会場受付で受領いたします。 事前のお振込みは、一切受け付ておりませんのでご注意ください。 詳しくはお電話にてお問い合わせください。 ご相談およびお申し込み先 <神戸連絡所> 655-0037 兵庫県神戸市垂水区歌敷山1-5-19 佐橋 啓空(さはし けいくう)(通照院) TEL/FAX:078-708-7722 日本LDTワークショップ実行委員会本部 宮崎 輝彦(代表) 157-0076 東京都世田谷区岡本1-3-1-206 TEL/FAX:03-3709-4803 *こちらでも受け付けしております。 ★ホームページに記載のメールアドレス support@ldt-workshop.org <九州事務局> 満岡 聡(満岡内科消化器科医院) 840-0201 佐賀県佐賀郡大和町大字尼寺848-11 TEL:0952-51-2922 FAX:0952-51-2923 |
LDTワークショップ日本代表 宮崎 輝彦
LDTワークショップ日本創立者・元代表 卜部 文麿